ライコラ屋敷編ストーリー
カトリは、両親の離婚後、父方の祖父母に引き取られていたが、祖父母の家は貧しい農家だった。カトリは、祖父母にかわいがられたが、12歳に時、牛が熊に襲われ、生活が苦しくなったので、家畜番としてライコラ屋敷に働きに行った。ライコラ屋敷の主人は怒りっぽかったが、それは奥さんの病気のせいだった。 |
||
ある日、カトリのおじいさんが給料のライ麦をもらいに来た。カトリが母に会いたいと言ったので、おじいさんは主人にカトリに暇をくれるよう頼んでくれた。1週間の暇をもらったカトリは、母の実家に母を訪ねていった。しかし、母は妹レイナを連れて実家を出て、テンペラ屋敷の主人エリキと再婚していた。翌日、カトリはテンペラ屋敷へ母を訪ねて行った。レイナに案内され、カトリが見た光景は、赤ちゃんをあやす母の姿だった。カトリは、母が若く、美しく、上品に見えた。だが、母もレイナも、カトリの姿を見ても誰だか分からず、ろくに声をかけてくれなかった。カトリは情けなくて泣き出した。ようやく、母はカトリだと分かった。カトリは、母の胸で泣いたが、幸福な気持ちだった。 しかし、母が再婚して子供までもうけている現実が分かると、カトリは母を責めた。すると、母は、いきなり、カトリのほほをぶった。そして、カトリの父からひどいめにあったことと、再婚して幸せなことを話した。カトリは、みじめな気持ちになり、一心に神に祈った。母は、カトリの美しい目を見て悲しくなって、カトリに謝った。カトリも母に謝った。そして、母に、いままでのことをいろいろ聞いてもらった。夜、同じ寝台で寝たカトリとレイナは、いろいろな話をして仲良くなった。二人は一年に一度会う約束をした。ライコラ屋敷に戻ったカトリは、母や妹のことを考えて、おしゃべりをしなくなった。 |
||
![]() |
この年は、夏になっても森のけものが北へ帰らなかった。カトリは、毎日、心配しながら牧場へ行っていたが、ある日、一頭の大きな雄牛が唸り声をあげて森の中に駆け出し、はかの牛たちはカトリの合図もないのに家の方へ駆け出した。カトリは雄牛を追って森の中に入った。そこでカトリが見たものは、雄牛が熊と闘っている光景だった。雄牛は熊の胸に角を突き刺して熊を大木に押し付けて、熊は前足で雄牛の肩を抱いていた。熊が出たことを知って村の人が集まってきたが、熊はもう死んでいた。雄牛はなかなか熊から離れなかったが、カトリが声をかけるとカトリの方へ歩き出し、熊がどさりと倒れた。 この事件があってから、どこの農場でも男たちは猟に出かけた。ライコラ屋敷では、はた織り女のリカが仕事のきりもりをやっていた。リカは、カトリに、女中に雇ってくれる屋敷があるので、いっしょにクセラ屋敷に行こうと誘った。リカは、クセラ屋敷の奥さんが裁縫を教えてくれるし、給金もずっと多いと言った。カトリはうれしくて承諾した。カトリは、2年勤めたライコラ屋敷を辞めた。 |